ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月19日

やまぼうし 満開です


シンボルツリーとして昨秋植えた やまぼうし ですが
満開となりました。


やまぼうし 満開です


ここをキャンプ地とする
キャンプ場 やまぼうし 別館とします ナイス




ヨメ担当ですが
家庭菜園2期目はトマト

やまぼうし 満開です

(1期目はブロッコリー、そらまめなど大成功)


赤くなったものから収穫しちゃうので青いトマトしか写すこと出来ず(笑)





同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
2017GW後半も薪割とか
薪バック
薪棚の増設
流行りもの
年末休みで焚き付けつくり
RUN x 薪活
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 2017GW後半も薪割とか (2017-05-13 21:53)
 薪バック (2017-03-01 20:00)
 薪棚の増設 (2017-01-12 20:00)
 流行りもの (2017-01-08 14:00)
 年末休みで焚き付けつくり (2016-12-31 20:00)
 RUN x 薪活 (2016-12-30 22:30)

この記事へのコメント
あれれ、コメント入れたつもりが・・・入っていないぢゃまいか。
先日は突然押しかけてすみませんでした~。
素敵なお宅でうらやましい限り。
夏になったらBBQなんて良いですね~。
駅まで歩いても大したことないのでお泊りじゃなくても大丈夫です。
来年のお花見にもピッタリな所ですね~。
Posted by 賢パパ@お世話になりました~ at 2016年06月22日 14:13
山ぼうしのシンボルツリー、いいですねぇ。。。

家庭菜園、是非、ナスを栽培してみてください。
紫色の綺麗な花が目を楽しませてくれます。もちろん、毎朝の収穫で食卓が楽しみになりますよ。夏野菜カレーや焼きナス、浅漬け、麻婆ナス、いろんな料理に使えますよ。

次回の投稿も楽しみにしています。
Posted by zerozero at 2016年06月22日 17:14
賢パパさん
先日は浜石の後のお宅拝見、お疲れさまでした。
またゆっくり飲み会の機会など
楽しみにしていますね~~
Posted by nai@今日は名古屋 at 2016年06月22日 18:12
zeroさん
茄子も良いですよね~
ジャガイモの収穫がもう終わるので
チャレンジして貰おうかと思います(^^)d
Posted by nai@今日は名古屋 at 2016年06月22日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまぼうし 満開です
    コメント(4)