ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月29日

やっとデッキの再塗装

ログハウスに住まうと言うことは
定期的なメンテナンスが必須。
そういった面倒な部分も込みで楽しまないと

身体が動くうちは良いけど、、

昨年の定期点検から、デッキは早めに再塗装した方が良いと言われてました。
寒い時期は薪活に忙しく春になったら、と先延ばしにしてました。

GWの初日
天気が良いし風も適度にあるので
ササッと片付けちゃいました。


やっとデッキの再塗装



手すり部分はヨメが塗り、デッキは自分が。
決して丁寧に塗ったとは言えませんが
まあ、こんなもんかと(^^)d

やっとデッキの再塗装


見違えるようになりました...という事にさせて下さいニコニコ





同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
2017GW後半も薪割とか
薪バック
薪棚の増設
流行りもの
年末休みで焚き付けつくり
RUN x 薪活
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 2017GW後半も薪割とか (2017-05-13 21:53)
 薪バック (2017-03-01 20:00)
 薪棚の増設 (2017-01-12 20:00)
 流行りもの (2017-01-08 14:00)
 年末休みで焚き付けつくり (2016-12-31 20:00)
 RUN x 薪活 (2016-12-30 22:30)

この記事へのコメント
はじめまして。

少し前から、興味深く拝見させていただいています。

ログ生活、素敵ですね。
我が家はログではなく、レンガですが、
薪ストーブ生活です。
自称『3匹の子ブタの家』と(笑
しかし、ログもそうですよね?

我が家も小さなウッドデッキがありますが
そろそろ、塗り直さなきゃ と思えました。

また、これからも楽しく拝見させていただきますね。
Posted by zerozero at 2016年04月30日 10:27
zeroさん  はじめまして(^^)/

ログハウス建築日記みたいに始めたのですが
中途半端で終わり、そのままだらだらと続けていたものに
コメント恐縮です。

日当たりも良いし雨ざらしなので、なるべく長くもたせたいならしょっちゅう塗りなおしたほうが良い..とメンテ担当者さんから言われ、引渡しから1年も経っていないのにまさか塗りなおすとは(笑) です
(引き渡し半年で言われてました)

自分の備忘録的な文章で読み難いとは思いますが
またお越しくださいませ(^^)/
Posted by nainai at 2016年04月30日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとデッキの再塗装
    コメント(2)