2014年12月21日
あきつ決め
12月20日 友引
本当ならば、ここ3年ほど恒例としているPICA河口湖へお友達ご夫婦と
プチ雪中キャンプの予定でしたが
”ごめん風邪をこじらせて肺炎になっちゃった” と...前日急きょキャンセルの
電話が
天気予報も良くなかったし、ウチはキャンプって言ってもお友達家に宴会幕を
提供して戴き、寝るのは毎度の車中泊予定。
今回用には しぞーかおでん を仕込んでいただけだったので
荷物の積み込みなどしてなかったからまあ良いですけど、
実は翌21日は日はあまり良くなかったけどキャンプ帰りにBESSさんに寄って
本契約をしようという予定でした。
それなら20日に前倒しでも良いですか?と お願いして
契約書などへの調印式を済ませてきました

毎週の打ち合わせや、設備機器のショールーム見学して、トントン拍子で決着ですが
ホントかな? という感じであっけなくこの日を迎えました
着工は2月、完成は6月末
キャンプのために空けていたので、ヒマになり
それでは藤沢の展示場まで、契約したのと同じあきつを見に行って
図面では把握しきれない細かい寸法計測に行きましょうと思い立って、
日帰り温泉に立ち寄り、その必要もないのにSAで車中泊しがてら
今の住まいは、子供たちの部屋は2部屋ともそのまま手つかずで、
寝る部屋以外は居間でTV・食事・PC等々すべてをこなしてました。
こんどはこんな空間が出来るんだなあと
リビングに繋がって自分のスペースが作れることがこのモデルの
お気に入りポイントでした。

ロフトに行ったり個室へ行くのではなく、リビングの延長スペースなので
今の暮らしとそう変わらなく、フーフ二人だし
見える範囲で..と
冬はこんな感じで寛げると良いなあ..とか

ヨメは、このキッチン奥の棚のスペースが気に入っていたのでした。

再確認できてよかったようです
この吹き抜けに付ける照明選びが一番の難題になりそうだなあ~ とか

シーリングファンを付ける予定なので、干渉しないようにしないといけないし..です。
こういう箇所はダウンライトで良いんだなあ..と昨日の今日で仕様変更

予定ではスポットライト(軒天付)の図面を書いてました。
展示場行くんなら照明などよく見てきてくださいね~ と言われてたので
ほんとに仕様変更になっちゃいましたけど、影響度は極小でしょう。
その他、階段下のスペースに今使ってる家具を入れよう、と目論んでいたものが
測ってみると入らないことが判明
机上だけでは判らない面が、仕様確定後にいろいろ判って良かったですよ。
本当ならば、ここ3年ほど恒例としているPICA河口湖へお友達ご夫婦と
プチ雪中キャンプの予定でしたが
”ごめん風邪をこじらせて肺炎になっちゃった” と...前日急きょキャンセルの
電話が

天気予報も良くなかったし、ウチはキャンプって言ってもお友達家に宴会幕を
提供して戴き、寝るのは毎度の車中泊予定。
今回用には しぞーかおでん を仕込んでいただけだったので
荷物の積み込みなどしてなかったからまあ良いですけど、
実は翌21日は日はあまり良くなかったけどキャンプ帰りにBESSさんに寄って
本契約をしようという予定でした。
それなら20日に前倒しでも良いですか?と お願いして
契約書などへの調印式を済ませてきました


毎週の打ち合わせや、設備機器のショールーム見学して、トントン拍子で決着ですが
ホントかな? という感じであっけなくこの日を迎えました

着工は2月、完成は6月末

キャンプのために空けていたので、ヒマになり
それでは藤沢の展示場まで、契約したのと同じあきつを見に行って
図面では把握しきれない細かい寸法計測に行きましょうと思い立って、
日帰り温泉に立ち寄り、その必要もないのにSAで車中泊しがてら

今の住まいは、子供たちの部屋は2部屋ともそのまま手つかずで、
寝る部屋以外は居間でTV・食事・PC等々すべてをこなしてました。
こんどはこんな空間が出来るんだなあと
リビングに繋がって自分のスペースが作れることがこのモデルの
お気に入りポイントでした。

ロフトに行ったり個室へ行くのではなく、リビングの延長スペースなので
今の暮らしとそう変わらなく、フーフ二人だし
見える範囲で..と

冬はこんな感じで寛げると良いなあ..とか

ヨメは、このキッチン奥の棚のスペースが気に入っていたのでした。

再確認できてよかったようです
この吹き抜けに付ける照明選びが一番の難題になりそうだなあ~ とか

シーリングファンを付ける予定なので、干渉しないようにしないといけないし..です。
こういう箇所はダウンライトで良いんだなあ..と昨日の今日で仕様変更


予定ではスポットライト(軒天付)の図面を書いてました。
展示場行くんなら照明などよく見てきてくださいね~ と言われてたので
ほんとに仕様変更になっちゃいましたけど、影響度は極小でしょう。
その他、階段下のスペースに今使ってる家具を入れよう、と目論んでいたものが
測ってみると入らないことが判明

机上だけでは判らない面が、仕様確定後にいろいろ判って良かったですよ。
Posted by nai at 23:55│Comments(2)
│ログハウス本体
この記事へのコメント
こんばんは〜
またコメントさせていただきます。
あきつログは他のシリーズと比べると落ち着いてますね。白壁とログの組み合わせも素敵です。吹抜けの照明選択はたしかに難しいですね〜。
我が家はゴーリキアイランドという真鍮メーカーの気泡入りガラスのペンダントライトを自分で購入して付けてもらっちゃいました。気泡の影が白壁に写って面白いですよ。興味があれば検索してみて下さい。好き嫌いはかなりあると思われますが。
またコメントさせていただきます。
あきつログは他のシリーズと比べると落ち着いてますね。白壁とログの組み合わせも素敵です。吹抜けの照明選択はたしかに難しいですね〜。
我が家はゴーリキアイランドという真鍮メーカーの気泡入りガラスのペンダントライトを自分で購入して付けてもらっちゃいました。気泡の影が白壁に写って面白いですよ。興味があれば検索してみて下さい。好き嫌いはかなりあると思われますが。
Posted by あゆ at 2014年12月23日 01:42
あゆさんへ
ご紹介有難うございます。
素敵な真鍮製ランプが揃っていますね~
ペンダント以外に玄関灯など、良い感じな候補となりそうです(^^)b
ご紹介有難うございます。
素敵な真鍮製ランプが揃っていますね~
ペンダント以外に玄関灯など、良い感じな候補となりそうです(^^)b
Posted by nai
at 2014年12月23日 09:18
