ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月09日

薪集めを

薪ストーブ生活が来冬にスタートします。
そんなに大袈裟な事ではないかも、、ですが、、
キャンプでの焚き火の薪と違って、大量に、毎年必要に
なるので、購入する事も必要でしょうけど何とか
ただで入手出来るルートを探しておきたいですね。



10月には修善寺のお客様の山で、倒木が有るので
車(らんちゃん)に目一杯積めるだけ貰いました。

枝の方が多いですが、ソコソコな長さにカットされている
状態だったので積み込むだけ、で助かりました。

薪集めを


薪集めを


沢山欲しいけど、今現在は保管するスペースが
狭いので、ホドホドに




新築の契約も最終段階まで来ると、やはり薪集めが
気になり、S○Cの皆さんにも掲示板で告知して薪収集の情報提供のお願いを
してしまいました。

早速、u さんが建築残材を提供して戴けるとの事。

薪集めを


チラッと写ってる原木は受け渡しの広場に放置されていたヤツを、
まだ積めたので拾ってきてしまいました(^-^)ゝ゛
桜の木っぽいです。

建築残材は乾燥材だし、焚き付けのように使用できるでしょう。

塗装や接着剤未使用のものに限る..として、10m3程度/年間
ご提供いただけるようです。
有難うございます。


もう狭い家の廻りには保管するスペースが無くなってしまいました。

新しい土地に置くのもマズイでしょうし、、

痛し痒しですね┐('~`;)┌





同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
2018年煙突掃除
断熱板交換
迷い雀
2017-2018シーズンイン
薪ストーブ 煙突掃除
熾きから自然着火
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 2018年煙突掃除 (2018-06-18 18:30)
 断熱板交換 (2017-12-16 20:06)
 迷い雀 (2017-11-19 21:57)
 2017-2018シーズンイン (2017-10-22 22:47)
 薪ストーブ 煙突掃除 (2017-06-26 21:37)
 熾きから自然着火 (2016-11-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪集めを
    コメント(0)