ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月27日

2つめの薪棚を

庭の区画整理で出来たスペースは、お隣さんとの目隠しにも
薪棚を作ることにしました。

サニタリスペースの窓を塞いでしまっては暗くなって申し訳ないので
窓の半分くらいの高さ&距離は取って..

2つめの薪棚を


今回もパレットの寸法の奥行で製作していますので薪は2列か3列並んでしまいますが
薪への風通しを考えたら1列で横に長い方が良いのでしょうけれど..

2つめの薪棚を


土曜の昼食後から製作開始で

日曜の昼さがりに塗装まで完成

2つめの薪棚を



あとはポリカ屋根を施工して完了ですが、ホムセンまで買いに行かないと。


その前にヨメのリクエストの、デッキに常設のテーブルを作ってほしいという事で
手を広げ過ぎちゃいました。

そちらは陽が暮れて形は完成しましたが、塗装かニスでも塗ったら写真撮ります..




同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
2018年煙突掃除
断熱板交換
迷い雀
2017-2018シーズンイン
薪ストーブ 煙突掃除
熾きから自然着火
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 2018年煙突掃除 (2018-06-18 18:30)
 断熱板交換 (2017-12-16 20:06)
 迷い雀 (2017-11-19 21:57)
 2017-2018シーズンイン (2017-10-22 22:47)
 薪ストーブ 煙突掃除 (2017-06-26 21:37)
 熾きから自然着火 (2016-11-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2つめの薪棚を
    コメント(0)