2015年09月14日
表札DIY
門柱DIYに続けて表札も試作してみましたが、色も耐候性もNG
紙に印刷してアクリル板で挟んでいただけのもの。
挟んだ周囲をボンドで埋めたり、紙の表面をクリアラッカーで固めても
どうしても雨露でシワシワしちゃいました。
子供の工作かっていう低レベル..
やっぱり露天では紙を使うなんて論外でした故、どうしよう?
以前キャンプ友達が車に貼るチームステッカーを作ってくれたのを思い出して
表札の字体などデザイン相談しながらステッカーで作ってもらい
それをアクリル板で挟めば対候的にも丈夫だろうし、小さな文字も剥がれないしで
話がまとまりました。
デザイン候補をこちらが出して、複数のアレンジを加えて数枚のパターンを
返信してもらいながら..
こんな感じに纏めました。

ああ、モザイクかけるのがもったいないくらい(自爆)

DIYっていっても、ステッカーを友人に作って戴いたものなので
一人完結ではないですが、大満足です。
新築祝いで無償で作って戴いちゃって、有り難かったです
紙に印刷してアクリル板で挟んでいただけのもの。
挟んだ周囲をボンドで埋めたり、紙の表面をクリアラッカーで固めても
どうしても雨露でシワシワしちゃいました。
子供の工作かっていう低レベル..

やっぱり露天では紙を使うなんて論外でした故、どうしよう?
以前キャンプ友達が車に貼るチームステッカーを作ってくれたのを思い出して
表札の字体などデザイン相談しながらステッカーで作ってもらい
それをアクリル板で挟めば対候的にも丈夫だろうし、小さな文字も剥がれないしで
話がまとまりました。
デザイン候補をこちらが出して、複数のアレンジを加えて数枚のパターンを
返信してもらいながら..
こんな感じに纏めました。

ああ、モザイクかけるのがもったいないくらい(自爆)

DIYっていっても、ステッカーを友人に作って戴いたものなので
一人完結ではないですが、大満足です。
新築祝いで無償で作って戴いちゃって、有り難かったです
