2014年12月16日
離れを
両親用の離れはこんな制度を利用しようかなと
以前リフォームでお願いした工務店さんに相談開始です。

ひのき、又は杉の柱・土台のプレゼントと、内装材プレゼント、
合わせてmax40万円相当との事ですが、年度末に近いし
予算終了次第で募集終了と書かれてるから、難しいかな~
BESSさんのあきつは杉だけど静岡産ではないし
工務店は静岡市ではないし、本体には使えませんね。
あきつは21日(日)に契約となります。
2014年12月11日
引っ越し先の土地購入
本日はお日柄もよろしいようで (残念ながら雨でしたが)
半日有休をとって、引っ越し先の土地に対する
手付けからの残代金一括支払いを、ローンセンターの応接室で
やってきました。
同時に司法書士さんも来られての登記の依頼です。
半分は自己資金ですが、残りをローンから自分の口座に振り込んでもらって、
それを相手さんの口座への出金伝票を書くだけなので、
現金を拝んだのは手数料分のみ..
それ以外は書いた数字を眺めただけ ┐('~`;)┌

これで正式に我が家の土地となりました~♪
半日有休をとって、引っ越し先の土地に対する
手付けからの残代金一括支払いを、ローンセンターの応接室で
やってきました。
同時に司法書士さんも来られての登記の依頼です。
半分は自己資金ですが、残りをローンから自分の口座に振り込んでもらって、
それを相手さんの口座への出金伝票を書くだけなので、
現金を拝んだのは手数料分のみ..
それ以外は書いた数字を眺めただけ ┐('~`;)┌

これで正式に我が家の土地となりました~♪