検討や手続きは続きます
BESSにも着手金を支払って、詳細設計などの詰めに入っていて毎週の
打ち合わせです。
デッキを大~きく設計してもらってます (*^^*)
このトートバックを貰いまして、
これに図面や資料を入れて展示場へ来ると
ああ、この方は商談中だ と誰でも判る仕組みとの事です。
キッチン、バス、トイレなどの設備もそれぞれの展示場を見て廻って
自分たちの好みを反映させようと、あーでもない、こーでもない...です。
キッチン廻りはヨメにお任せ。
お風呂場は、今の家の風呂がメチャ寒いため
断熱タイプのFUBに即決定。
トイレは迷ってしまい、結局タンクレスでお願いしましたので
元々標準仕様でも、お安いだけの設備では無いようですが
全てに増額の仕様になってしまいましたね。
楽しいようで、毎週末こんな事で朝から晩まで...
はやく決めてホッとしたいですよ。
取り敢えず11日の木曜日に、新規の土地の本契約(=土地代金の決済)です。
関連記事