樫の木の原木を

nai

2016年03月21日 23:27

最近クヌギの原木を戴いているお友達の山で
整備のために親父さんが倒したという木も有るので持って行ってと言われ
引き取りに行きましたところ、薪の原料としては王様である 樫 でした

薪クラブの会長さんから、頂ける原木は独り占めしないで共有しておくと
後々還ってくるものですよと、以前言われていたので
3軒お隣のご近所さんにも声を掛けて引き取りに行ってきました。

ご近所さんは軽トラまでレンタルして気合が入っており
先週までのクヌギの玉が大量に置いたままでしたので、
それを持って行ってもらいました。

樫の木は自分が積んで行く分くらいの量でしたから。




早速自宅で薪割りですが



右側はクヌギ中心の少しばかり桜やケヤキのミックス


何故か樫の木だけは、何となく左側へと選別してみたり
薪棚へ入れる時も ”樫” とマーキングしておこう


実は薪棚が一杯ですので(焚き付け用の建築残材が場所を取ってることも有り)
それらをどけるとか整理しないと、暫くは雨ざらしです...




あなたにおススメの記事
関連記事