薪ストーブ候補 最新版

nai

2015年05月07日 20:00

薪ストーブの選定

薪ストーブを入れる前提で、床の補強とかはしてあるのですが
炉台ふくめて施主支給としています。

最初はダッジウエストなどが良いかなと漠然と思っていましたが

何かここでも変わったものが欲しい病が顔をだし、いろいろ物色していましたが
ついに候補を絞ってみました。

残念ながら日本向け正規品ではありません。

でも構造がシンプルだと評価の高い Dovre です。


それが幸運なことに、ちょっと遠いですが県内の業者さんが試しに仕入れているって
事でしたのでGW中に訪ねて現物を見せて戴きに行きました。





焚き付けの簡単さ、 2次燃焼  の様子なども見せて戴きました。





実は、正規品としての保証が効かないけど、個人輸入しちゃおうか..と
思って(販売サイトを探して)メールでノルウェーのサイトとやり取りしてましたが
やはり輸送や支払いの手続きなど難しくて、万歳状態だったんです。

最初は不要と言ってた付加価値税込みの金額を言って来たり、
ボスが良い顔しないと言って来たり...

向こうの付加価値税って20%強ですからね、かなりインパクトがあるんです


家が出来上がる頃に一度見に来て炉台含めたトータルで提案したいという風に
言って戴いたので、お任せする事になるんだろうなあ~




あなたにおススメの記事
関連記事